APRS

書きたいこと溜まってて結局何も書けてないので、書き殴っていくことにする。
wires-xだのなんだの色々いじってるけど、いまはAPRSチャレンジ中。
よくわからないけど、とりあえず自宅からなら431.090で飛ばしておけば反映されていそう。9600bpsです。とりあえずメモ。
この機能の明確なON/OFFが分かりにくいけど、マニュアルによるとAPRSのボーレート(9600bpsor1200bps)を設定した時点でONになると。ちょっと面倒。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です